インタビュー | ユニコーン100周年特設サイト

『UC100V』リリース記念オフィシャル・全曲解説インタビュー text by 平山雄一 『UC100V』リリース記念オフィシャル・全曲解説インタビュー text by 平山雄一 『UC100V』リリース記念オフィシャル・全曲解説インタビュー text by 平山雄一 『UC100V』リリース記念オフィシャル・全曲解説インタビュー text by 平山雄一

――いつごろからアルバム『UC100V』の制作ミーティングに入ったんですか?

ABEDON
最近のUNICORNはアルバムを1年おきに出すゆっくりしたペースになってまして。だからここに向けて、去年から動いてた。今年、アルバムを出すには去年の11,12月にレコーディングしないといけないから、曲を書く時間も考えて、逆算してスタートが決まって。

――そこで、“100周年”というテーマをまず決めたんですね。

ABEDON
決めたっていうか、たまたまテッシーくんが言ってたのを聞いて、「あ、これ、いいかも」と思って。

――手島さんの言葉?

ABEDON
そう。去年のファンクラブ・ツアーのときに、テッシーくんが「UNICORN は来年100周年ですよ」っていう言葉を口にしてたんですよね。それが面白いなと思って。だいたい100周年をうたうバンドっていないでしょ。

――聞いたことないです。普通、100周年はありえない(笑)。

ABEDON
それがどうしてもひっかかってて。

――「使えるぞ!」と(笑)。

ABEDON
メンバーみんな面白いこと言うんで、僕はそれをただ拾ってるだけなんで。

――UNICORNの楽しさの原点は、そこにある!手島さんはそれを意識的に言ってたんですか?

手島
なんかもう2、3年前から、それは言ってた。「2019年に、再結成やら還暦を足してったら100年になるよね」って、スタッフと話をしてて。じゃあ、逆算してっていう話は、16年か17年には出てたんですよ。
ABEDON
100周年をキーワードに動くってことですね。バンドのロゴを、めでたいマークに変えてみたりとか。

――なるほど。そしてもう一つのテーマの“働き方改楽”は?

奥田
それはまた別っちゃ別のスローガンなんで。
ABEDON
2019年のお正月に、新聞に広告を大きく載せていただけるということだったので、10年前の『シャンブル』のときの「今年は働こう」みたいなイメージで、何か違うのはないかなってことで、“働き方改楽”案が出てきた。

――ただの「働こう!」じゃなくて、「働くのは、なんて楽しいんだろう」になっていったんですね。

ABEDON
そうだね。

――『UC100V』の曲タイトルは、すべて数字がらみになってますが。

手島
ファンクラブ・ツアーをやってるときにはもう、11月と12月はレコーディングって決まってて、民生がポロっと「曲を書くのに何もないとやりにくいから、数字をキーにして作らない?」っていう話をして。
ABEDON
そういうのって、珍しいよね(笑)。

――(笑)珍しいっていうか、他のバンドじゃやらないですよ。

ABEDON
だから、これはやったほうがいいなって(笑)。

――そういう取り決めがあって、それぞれ曲書きに入った。

手島
取り決めというよりは、ただのイメージだから、数字があとから付いてることもあったんです。ふわふわっとしたイメージなので、最終的にタイトルを付けるときに、無理くり数字をグッと入れたのもあったし(笑)。
ABEDON
確かに苦しいのもあったな(笑)。

――「うなぎ4のやきとり1」なんてタイトルの曲は、普通に作ったら絶対生まれないでしょ。

ABEDON
数字がテーマでなければ、こうならない。
手島
♪うなぎ〜♪
奥田
♪うなぎふぉ〜(4)♪(笑)。
ABEDON
(笑)

全曲インタビュー 全曲インタビュー 全曲インタビュー 全曲インタビュー

①「10Nuts」

――ではアルバムの曲のことを。まずは「10Nuts」(作:ABEDON)から。

手島
これはですね、俺と民生がレコーディング休憩中に、ABEDONがアイデアを持ち込んで、EBIと川西さんでセッションをして、ほぼ全部を録り終えてたんですよ。
EBI
レコーディングのいちばん最後に、3人でセッションして。

――アルバムのオープニング曲を作ろうってことですか?

ABEDON
はい。そういうのがあるといいなと思ったんですよね。

――アルバムの入口にリズムがメインの曲があるのは、昔の洋楽っぽいですね。

ABEDON
そう。それと、氣志團万博で(山下)達郎さんのライブを見たんですけど、オープニングは達郎さんが自分で作ったSEだったんですよ。コーラスがバッチリ入っていて、雰囲気がすごくよかった。だったらUNICORNもライブの前に、コーラスがちょっと入ってるSEがあったらいいなぁと思って。それが頭の片隅にあって作った曲ですね。
手島
EBIがベースを弾いて、川西さんがドラムを叩いて、ABEDONがギターを弾きつつ。ある程度、録れたところで、俺か民生かどっちかギターを弾こうっていって、「じゃあ、俺、先やるわー」ってやったら、オケがいっぱいいっぱいになってしまったので、民生はパーカッションのほうに回るという形に。

――奥田さんは、“パーカッション名人”としての気負いはあったんですか?

奥田
まあ、やることがないから入れたわりには、曲の雰囲気に合ってるでしょ(笑)。
ABEDON
今回、民生くんは他の曲でもパーカッションを入れまくってますよ。大活躍してる。こんなことを言うのも変だけど、歌を歌う人のパーカッションは、ドラマーのパーカッションとはちょっと違うよね。UNICORNはその両方を持ってるので、いいなと思う。民生くんと川西くんのパーカッションと。
奥田
川西さんも歌いますけどね。

――それは、ドラマーが歌う歌はいいかどうかっていう話ですかね?(笑)。

奥田
そっち側になる(笑)。
川西
逆のね(笑)。
ABEDON
そうだね(笑)。

②「ZERO」

――2曲目は「ZERO」(作:ABEDON)。数字でゼロが出てくるのは、なかなかのハイセンス。ゼロを発明したのはインド人だから、哲学っぽいです。

手島
インテリジェンス!
ABEDON
でしょ?(笑)。曲出しのとき、みんなの出した曲を聴いたあとに、少しアッパーな曲にチャレンジしようかなと思って。中心から広がるイメージだったので、タイトルを「ZERO」にして。個人的には、生のバンドと機械のビートが行ったり来たりするのがいいなと思ってます。
手島
1曲の中で、機械のチコパカチコパカっていうのと、生ドラムが混ざってる。

――この曲のハーモニーは、めちゃくちゃ高くないですか?

ABEDON
民生くんもEBIくんも、高いとこを歌ってます。
EBI
コーラス入れは、咳き込みながらやってた。
ABEDON
EBIくんが珍しく「高いわ~!」って言ってたんで、なんか気の毒なことをしたな、と(笑)。
EBI
高いわ〜。

――(笑)でも、ライブでやんなきゃダメですよね。

ABEDON
ライブでもやってほしいね。
EBI
やりますよ~!

――この曲の奥田さんのタンバリンもナイスです。

ABEDON
ナイスだね。
奥田
……あざーす!(笑)。

――そして、今回はギターのピック・スクラッチがやたらと多い。

手島
「OH! MY RAD10」の流れですね。
ABEDON
これでやってたっけ?
手島
最後のほうでやってたかも。
EBI
ギターで、キュ〜ンってね。
川西
キュ〜ンね。
ABEDON
UNICORNのレーベルはキューンミュージックだからね。
EBI
僕もいつかキュ〜ンってやりたいな。

――ベースで?(笑)。

EBI
ベースじゃなくてもいい(笑)。

③「大航海2020」

――「大航海2020」(作:EBI)。EBIさんにしては、珍しくまともな曲ですね(笑)。

EBI
なんか久々に、普通の曲ができた(笑)。

――頑張って普通の曲を作ろうと?(笑)。

EBI
いや、まったくないですよ。いつもと同じにやったら「できちゃった」っていう。
川西
EBIくんはわりと早い時期に曲を作ってたやん。電大ツアーの前に作ってたもんね。
手島
フフフッ
EBI
そこで笑ったらいけないでしょ(笑)。曲を持ち寄ろうって決まった日から、書き出したんですよ。
川西
電大ツアーの途中に、「もう書いてんの?」って言ったら、そのとき3曲出来てたじゃん。僕、そのとき1曲もできてなかったから、「マジ〜?!」って焦った。
EBI
今回の曲書きはホント楽で、歌詞もできてた。

――調子がよかったの?

EBI
ものすごい調子がよかった。

――自分で言ってる(笑)。

EBI
こんなの僕、生まれて初めてだもん。
川西
生まれて初めて(笑)。
EBI
もう「こんな、余裕でいいの?」っていうぐらいで。

――この曲のベースは、ABEDONさんが弾いてます。

ABEDON
EBIくんが僕を指名してくれた。僕はEBIくんのベースとは違うアプローチをするんで、EBIくんが「僕にはできないベースを、どうしても弾いて欲しい」と。

――(笑)

EBI
そうですよ。僕が弾かないから誰かがやるんじゃなくて、これはABEDONに弾いてもらいたいなっていう。
ABEDON
僕のベースが川西くんのドラムと合わさると、いつもと違うグルーヴになる。
EBI
絶対なりますよ、人が違えば。
ABEDON
で、センターでEBIくんがハンドマイクで歌えたら、ライブは面白いでしょう。

――歌詞はどうなんですか?

EBI
歌詞もすぐ書けた。
川西
メロディーと同時に出てくるんだよね。
EBI
ちょっと遅れて出てくる。
川西
そりゃ、ちょっと遅れるけどね(笑)。

――これも奥田さんのタンバリンがナイスプレイだよね。

奥田
タンバリン? あざーす!!
EBI
(笑)さっきから、そのセリフがすごく元気いい。

④「1172」

――「1172」(作:奥田民生)は? 最初、ぱっと見て「1173」(イイナミ)かと思ったんですが(笑)。

EBI
イイナニ?(笑)
奥田
これ、最初は「1173-1」っていうタイトルだった。だから、タイトルは後付けです。

――やっぱり(笑)。これはとにかく明るい曲ですね。

奥田
そうですね。音のムードだけしか、考えてなかった(笑)。

――ABEDONさんのオルガンが大活躍してる。

ABEDON
はい。あの音を出すのは意外と難しいんですよ。西洋の音楽やってる人が作る音じゃないよね。そこにオルガンがあって、どういう楽器かわからない状態で弾かれたような(笑)。

――ガラの悪いジャマイカ人が弾きそうな(笑)。

ABEDON
ね(笑)。僕の中ではすごく面白かった。

――作曲者としては、思い通りのキーボードだったんですか?

奥田
そうね。ラテンのペレス・プラードみたいな。
ABEDON
そういうイメージを、民生くんが最初から言ってたんで。

――ギター・ソロは?

手島
まず俺がガット・ギターを弾いて。
奥田
俺がエレキ・ソロ。

――で、オルガン・ソロが来る。

ABEDON
民生くんが♪タラッタッタラ~、タラッタッタラ~、タラッタッタラ~タ♪をアレンジしてるので、僕は♪タララタララ、タララタララ♪(笑)。
奥田
サザエさん対ドラえもん。
手島
夢のコラボレーションですよ(笑)。

――奥田さんのパーカッションは、この曲では“ギロ”を使ってる。

奥田
ギロは苦手だったんですけど、何年か前に「あ、こうやってやればいいんだ」って極意がわかったんよ。要は右手だけでやってたのを、両手でやるってわかってから好きになった。“第三パラダイス”ツアーのときは、ギロを目の前に置いてた。
ABEDON
ライブでやってたら、うまくなるからね。
奥田
あざーす!!(笑)

⑤「365歩のマッチョ」

――「365歩のマッチョ」(作:手島いさむ)は?

手島
とりあえず“365”っていう数字を使うかどうかジャッジに迷ったけど、“12”と“52”は使いたかったです。1年間は12カ月で52週間。トランプも13が4つで52枚じゃないですか。なんか気にはなってたんで。曲を最初に作った段階では何も考えてなかったけど、追っかけコーラスで数字を入れていこうと。

――最後は“366”になってますけど。

手島
うるう年のときがある。

――あ、そういえばバックで誰かが「うるう年」って言ってるように聞こえたところがあった。

手島
EBIが言ってます。
ABEDON
ホントはもっとフィーチャーしてたんだけど、カットした(笑)。
奥田
「うるうどし!」ってうるさかったから。
EBI&ABEDON
うるうどし、うるうどし(笑)。
手島
連発してたからね。
川西
曲をまったく忘れてる(笑)。
奥田
うるう年の曲じゃねえし(笑)。
EBI
この曲はホントすごいなと思うんですよ。今回、数字がテーマなんですけど、いちばんこの曲で数字を怒鳴ってます。
奥田
しかもメインじゃない奴がやらされてるもんね。
川西
やらかしてる(笑)。
ABEDON
そうだよね(笑)。
EBI
もうね、聴きながらツッコミたくなるような。
川西
つっこんどったやん(笑)。
奥田
つっこんどるやないか。
EBI
ハッハッハッ。

――そして奥田さんは、マラカス!

奥田
……あざーす。
EBI
(笑)
ABEDON
これ、恒例なの?(笑)
奥田
いやいや。
EBI
主張してるんです。

――ギターは?

手島
ギターはふたりでやってる。
奥田
違うよ。
手島
あ、違うわ。俺はソロだけだ。
川西
一応、ライブでリードボーカルはハンドマイクがコンセプトだからね。
手島
リードボーカルだけど、ギター・ソロは俺が弾くんや!(笑)。

⑥「青十紅」

――「青十紅」(作:ABEDON)は?

手島
これ、俺、いちばんギターの音、気に入ってる。思うような音が出た。
EBI
ペンペンペンペン(笑)。
奥田
だから俺はもう、ボヨンボヨンってやった。

――コーラスがすごくいい!

ABEDON
だろ?
EBI
そこは、「あざーす」でしょ、ハッハッハッハッ。
ABEDON
あざーす(笑)。
奥田
あざーす(笑)。
ABEDON
あえて何も主張するものがない中で。ハーモニーだけで風景をイメージさせるっていう。うちのバンドはそれができるからね。だからやったほうがいいかなと。UNICORNならではじゃないですか。

⑦「気まぐれトラスティーNo.1」

――「気まぐれトラスティーNo.1」(作:川西幸一)は?

手島
川西さんが、名古屋で焦りあげて作った。
川西
EBIはもう3曲も書いとるし、僕は1曲もできてないし。
手島
電大のライブの後に誘ったら、「EBIは3曲書いとる。今日、わしは“山ちゃん”行かんけえ」って。

――(笑)

EBI
うそ〜、追い込まれてたね、それは。
手島
“世界の山ちゃん”の手羽先、断られた。
川西
そのうえ旅先だからiPadしかなくて。
手島
「iPadにインストールしんさい」言うて。
川西
GarageBandをインストールするところから始めて。
ABEDON
iPadで作ったの?
川西
そうよ。
ABEDON
ほお〜。
川西
ホテルの部屋でボソボソ歌って作った(笑)。
奥田
それでも、すぐそれでできるのがすごい。
ABEDON
なあ。
手島
いや、それしかないと、それで作るのよ。
川西
原始人みたいに言わんでよ(笑)。
手島
子供がゲーム一個買ってもらって、やり尽くすみたいな。
川西
それ、一緒やないか。原始人と子供と(笑)。
手島
子供はね、一個しかゲームがなかったら、それがすげえうまくなるよ。
川西
でもギター弾けないじゃないですか。イメージを形にしないといけない。昔みたいに、♪ドゥンドゥドゥンドゥン♪とか言っとるわけにはいかないじゃないですか。みんなに「わからんわー」って言われるから(笑)。
EBI
『イーガジャケジョロ』あたりのことね。
手島
おかげで俺はこの曲がいちばん考えたよ。ギターが入ってないから、どのコード鳴らそうかなーっていう。
川西
これは曲作ってるときから、ドラムはABEDONにやってもらおうと思ってた。
ABEDON
あざーす! あ、ここじゃないのか?(笑)。
川西
ABEDONとEBIのリズムの感じがいいんじゃないのかなって(笑)。
EBI
この組み合わせがね。
川西
今度から“スピードもの”のドラムは、ABEDONが全部やることになったんで(笑)。
ABEDON
あざーす! ええっ、そうなの?
手島
あと、手拍子、誰がすんねんって話やけどね。
川西
あれはお客さんにしてもらうしかない。
奥田
最初にABEDONのドラムから入って。
川西
で、ずーっと手拍子の練習をお客さんにしてもらって。
ABEDON
長いじゃ〜ん。
EBI
(笑)
ABEDON
「WAO!」のお返し、されちゃうじゃ〜ん。
川西
いつも「WAO!」でやられてるから、逆に(笑)。

――20分ぐらいやってもらって(笑)。

EBI
それだったらもう、曲数いらんね、あんまり。
川西
そういうとこで時間稼いで?(笑)

――タイトルの“No.1”は、あとで付けたの?

手島
数字がなかったから。
川西
これは完全にあとですね(笑)。

――この曲のタンバリンもいい。

奥田
あざーす!!
EBI
(笑)

⑧「55」

――「55」(作:奥田民生)では、ABEDONさんの新兵器(楽器)の“ROLI”が大活躍してますね。

ABEDON
民生くんが「普通の音程じゃない、倍音みたいなのを入れて」って言って去っていったんで。
奥田
後ろにぼんやりと入れて欲しかったので。

――奥田さんがROLIを指定したわけじゃないんでしょ?

奥田
俺は何も。
ABEDON
どうしようかなと思って。ROLIは前回のファンクラブ・ツアーでテストして慣れてきてたんで使ってみた。

――ROLIはとても取扱いが難しい、最新のシンセだと聞いてますが。

ABEDON
そうですね。

――ライブで使ってる人を見たことがない。

ABEDON
じゃあ、今回のツアーに無理やりでも持って行くか。
奥田
全部、ROLIでやるのは?
手島
「HELLO」を(笑)。
奥田
「ブルース」を(笑)。テレレテッテテレレテッテ。
川西
(笑)
ABEDON
奇跡の「ブルース」を(笑)。

――この“55”って数字は何?

奥田
何って、野球の曲だからさ。

――背番号55って、広島カープのエルドレッドだ!

奥田
退団しちゃったけどね。
手島
この曲、俺、いいなーと思った。なんだったらソロ、俺が弾きたかった。
奥田
テッシーがタバコ吸いに行っとるうちに、俺が弾いてもうた。

――(笑)

手島
民生がガーッて弾いてたから、「俺はもういいわ」って。

⑨「GET WIND 360 °」

――「GET WIND 360 °」(作:EBI)も、絶好調で出来上がった曲?

EBI
そうね。
手島
デモの段階で、歌詞まであった。
ABEDON
これは川西くんに「ハイハットは使わずに、キックとスネアを使ってビートをやってくれ」と言った覚えがありますね。ハイハットでリズムを刻むっていうんじゃなくて、ハイハットもパーカッションのひとつみたいな、言葉のひとつみたいな使い方で。

――ときたま聴こえるハイハットが、すごくいい。

ABEDON
あざーす。
川西
あざーす(笑)。歌心をわかったとこで入ってるでしょ、これ。

――めちゃくちゃメロディーがいいよね。EBIさんは、自分でうっとりしながら歌ってる(笑)

EBI
あざーす。
川西
(笑)やっと「あざーす」、言える場面がきた。
奥田
俺も言いたかった(笑)。

⑩「うなぎ4のやきとり1」

――「うなぎ4のやきとり1」(作:奥田民生)は?

奥田
最近、いつも同じスタジオでレコーディングしてて、居心地がいいんですよ。そのスタジオのロビーで、たらたらしてる感じの歌なんですけど(笑)。
手島
「In The Lobby“その2”」みたいな。
EBI
そこで飯食ったりね、いろいろ。
奥田
俺、飯場大臣なんで(笑)。

――そういうことか!

⑪「OH! MY RAD10」

――「OH! MY RAD10」は、「RADIO」のIOを、数字の10にしてます。ちょっと無理があるけど、ナイス・アイデア!

奥田
これは前の曲だからね。

――アルバムの最後にあるべき曲だなって感じ?

奥田
っていうか、まあ、曲順決めたの俺たちじゃないから。
ABEDON
ハハハハハッ。ホントはね、民生くんが曲順大王なんだけど。
EBI
今回はやってない。
奥田
あざーす(笑)。
ABEDON
曲順大王が、今回はアシスタント・エンジニアを指名しまして。
奥田
指名したわけじゃないんだよ。俺は俺で曲順そろそろ考えようかなと思って、テーブルの上をみたら、アシスタントさんが考えた曲順の紙が並べてあって、見たら「あれ? これでいいじゃん!」って(笑)。
一同
(笑)
奥田
俺の考えてたのに、なんか似てたし。
EBI
ホント、僕もそう思ったよ。
奥田
そのアシスタントさんは、スタジオでみんながなんか言ってるのを聞いてんじゃん。
川西
そうかもね。
手島
なにもかも全部知ってるから。
EBI
いちばんわかってるかもね。
奥田
バンドの誰よりもわかってる(笑)。そういう曲順になってます。

――そして4月から長いツアーに出る!

奥田
なるべく飽きないようにやります!

――ありがとうございました!